NTV、テレビ朝日、TBSなど、東京のキー局にて。

 鹿児島市の中村栄子事務所の特徴の一つに、東京とのパイプを活かした営業活動があります。私たちの営業とは、東京のテレビ局や、映画会社、制作会社に、俳優や企画を売り込むこと。ということで、東京のテレビ局に出向いてきました。備忘録代りですが、足を運んだ順に。


テレビ朝日さん>

 一つがちょっとした体育館ほどの広さです。六本木のテレビ朝日社屋内にはいくつかのスタジオがあり、それぞれ、お昼の情報番組(ワイドスクランブル)の生放送や、バラエティー番組の収録が行われていました。豪華なセットに陣取る15人ほどのタレントを、観覧客が囲み、その外で、マネージャーなど30人ほどが立ち会っています。調整室にも15人ほどのスタッフ。大勢の手で、お金をかけて作られています。

 ろくにギャラもお支払いできない、鹿児島での私たちの仕事環境が、大変みすぼらしく思えましたが、これが現実です。

 MCは長身のKさん。最近、バラエティーを席巻しているHさんの、スタジオに響き渡る声が印象的でした。

 別のスタジオでは、夜のニュース(報道ステーション)のセットの明かり合わせの最中。

 また、Abema TVのスタジオは、けやき坂に面した日当たりの良い場所。最新の技術を目の当たりにしてきました。

日本テレビさん>

 huluをご存じでしょうか。アメリカの定額動画配信サービスですが、この日本事業を日本テレビさんが買収。動画革命と言われています。

 だいぶ端折りますが、俳優にとって、チャンネルが増えるということは、仕事が増えるということ。視聴者に好感を与える容姿と、確かな技術があれば、中村栄子事務所の俳優も、何かしらの仕事を獲得できると感じました。

 難しいのは、好感ある容姿をどう獲得するかということ。中村栄子事務所のレッスンでは、その方法を研究。鹿児島の多くの俳優志望者にお伝えできればと思います。


<TBSさん>

 日本テレビさんやフジテレビさんは、創立当時とは場所が変わりましたが、赤坂といえばTBS。再開発時に赤坂サカスを建設したのは、正解だったと思います。

 テレビ局は、人が集まるところ。赤坂サカスでは併設されたスケートリンクからの歓声や、ACTシアターの開演前の行列が賑やかです。局舎に入っても、他の局よりネクタイ率が高く、人の出入りがひっきりなし。企業としての貫禄を感じました。

 今回はフジテレビさん、そして新しくなったテレビ東京さんまでは回れませんでしたので、次の機会に。

 やはり、テレビ局の皆さんは、最新の情報をお持ちです。

中村栄子事務所

中村栄子事務所では俳優を募集しています 経験は問いません お気軽にお問い合わせください 1.プロを目指す方 2.テレビや映画に出たい方 3.東京で活動したい方 4.演劇系の大学や、専門学校への進学をお考えの方 5.朗読に興味をお持ちの方 6.気軽に演劇を楽しみたい方

0コメント

  • 1000 / 1000