ラジオ朗読劇 椋鳩十の世界『ああ公』第2話

もう木曜日!? 早いですね。

『ラジオ朗読劇 椋鳩十の世界』は『ああ公』の第2話。

『ああ公』とは、カラスにつけられた名前です。

夕方5時15分からの10分間、MBCラジオ(南日本放送)でお楽しみください。


前回のあらすじ

”私”は、カラスの赤ちゃんを拾った子供に出会いました。

子供の手の中でぶるぶる震える赤ちゃんガラス。

子供も家に連れて帰れないと言うのです。

そこで、ポケットの万年筆と引き換えに、かわいそうなカラスを譲り受けました。

1週間もすると、慣れてきて、生きたままのドジョウや、ご飯の残りなど、何でも食べるようになりました…。

http://www.mbc.co.jp/radio/radiko/index.html

出演

ナレーション/私:とめ貴志

こどもたち:うしじまえいいち・くぶきゆうた・たてやまみか

『ああ公』でのナレーションが好評の とめ貴志

中村栄子事務所

中村栄子事務所では俳優を募集しています 経験は問いません お気軽にお問い合わせください 1.プロを目指す方 2.テレビや映画に出たい方 3.東京で活動したい方 4.演劇系の大学や、専門学校への進学をお考えの方 5.朗読に興味をお持ちの方 6.気軽に演劇を楽しみたい方

0コメント

  • 1000 / 1000