ラジオ朗読劇 椋鳩十の世界『大空に生きる 』より「きばとつめと」第3話
木曜日になりました。
夕方5時15分からは、MBCラジオ『ラジオ朗読劇 椋鳩十の世界』でお楽しみください。
ワシの兄弟の成長物語『大空に生きる』(ポプラ社の椋鳩十全集4)から、第2章『きばとつめと』の第3話です。
*先週は、第2話をお送りしましたが、ご案内できませんでした。申し訳ございません。
朗読は大山真理香です。
【AM】鹿児島 1107kHz、名瀬 1449kHz
【FM】鹿児島市・錦江湾沿岸 92.8MHz、北薩 93.7MHz、大隅 94.2MHz、南薩 94.8MHz
前回までのあらすじ
崖の上で生まれた2羽のワシのひなは、アオダイショウとの格闘で、飛ぶことを覚え、若いワシへと成長しました。
2羽は、獲物を求めて、山々を飛び回ります。
しかし、野生の生き物たちは、それぞれに身を守る術を心得ています。
ある朝、いつものようにカシドリが騒ぎ出し、小鳥たちは、森の中に息を潜めてしまいました。
1羽は、諦めたのか、遠くに飛び去って見えなくなりました。
油断して小鳥たちが出てきました。その隙を逃さなかったのは、もう1羽です。
気がつくと、カシドリをつかんでいました。
本能でしょうか。2羽は、いつの間にか、協力して獲物を獲る知恵を身につけていたのでした。
大山真理香
0コメント